教学历程丰富的东莞日语培训机构河源日语培训机构专注东莞日语培训,河源日语培训,全日制日语培训,初级日语培训等服务,零基础学习来京成成为更好的自己!
教学历程丰富的小语种培训专家机构
专注日语,韩语,赴日留学就职
服务热线
最新新闻公告
最新新闻公告
京成外语是一家来自黑土地具备16年教学历程的小语种培训专家机构。京成秉承着以人为本,个性差异教学的理念。京成是由多名旅日·旅韩的精英海归共同创办,融汇了日韩尖端语言教学的精华,凝聚了丰富的教学经验的语言教学专家。经过多年的教学沉淀总结出一套独一无二的浸泡式日韩教学方式,突出学生个性化·差别化的教学课程体系。极具特色的实用性日韩语口语教学,及丰富多彩的日韩语文化拓展课程和课外活动以及全日韩语交流社区,让学生能够感受到身临其境的语言学习氛围。
您的位置:首页  ->  学习园地

日语初级单词培训


​ 1    


  单词

こ,そ,あ,ど系词

これ(近称):指说话者身边的事物。

それ(中称):指听话者身边的事物。

あれ(远称):指离听话者和说话者都远的事物。

どれ(不定称):指不确定的事物。此组系词为体言,可独立作主语或与です一起构成复合谓语,但不能直接后续体言。

この(近称):指说话者身边的事物。

その(中称):指听话者身边的事物。

あの(远称):指离听话者和说话者都远的事物。

どの(不定称):指不确定的事物。

此组系词为连体词,不能独立作句子成分,与后续的体言一起作句子成分。

例:

……は……です           これは紙です。

このは紙です。

これ紙は

毎日新聞

朝日新聞

読売新聞

腕時計

2      语法1.

句型:

これは何ですか。

それは時計です。

これは何の本ですか。

それは日本語の本です。

これは誰のボールペンですか。

それはあなたのボールペンです。

        かばんです。

        本です。

        紙です.

        ノートです。

        新聞です。

        手紙です。

        鉛筆です。

        ボールペンです。

        シャープペンシルです。

语法2.

在句义清楚的情况下,后句中の以后的词可省略。但是,の以后的词是指人时不可以省略。

例:

*この時計は誰の時計ですか。

この時計は誰のですか。

*あの人は誰のともだちですか。

わたしのともだちです。

练习:

このカメラは私のではありません。

このたばこはタイのです。

その灰皿は日本のです。

この椅子は田中さんのですか。

そのライターはラオさんのですか。

この箱も田中さんのですか。

このラジオはあなたのですか。

あのライターはラオさんのですか。

あのテープレコーダーは日本のですか。

このかぎは木村さんのですか。

 

语法3.

はい、そうです。

そう:副词,意为“那样的”。はい、そうです。 是的,是那样的。可以简略地回答肯定的句子。

いいえ、そうではありません。    不是的,不是那样的。可以简略地回答否定的句子。

 

语法4.

……ですか……ですか。问话者已知答案在问句所提的范围时用的句形。

回答时只需在问句中选择正确的一项便可以。不需回答:はい或いいえ

句例:

通訳(つうやく)さんはモンゴル人ですか、日本人ですか。

*あの人は中国人ですか、日本人ですか。

日本人です。

*これはボールペンですか、シャープペンシルですか。

ボールペンです。

*それはラジオですか、カメラですか。

カメラです

*ラオさんはインド人ですか、インドネシア人ですか。

インド人です

*これは本ですか。ノートですか。

ノートです

*あれは椅子ですか、机ですか。

椅子です。




[返回]