日语新单词
一、単語
遅れる:(自动词)迟到,耽误;慢,晚;落后。
講義に送らないでください。
会社に遅れてはいけません。
返事が遅れました。
時計が5分遅れています。
流行(りゅうこう)に後れている。
その町はちょっと遅れています。
間に合う:(自动词)赶得到;足够。赶得到的对象用に表示。
電車に間に合います。
今すぐ行っても間に合いませんよ。
約束時間に間にあわなくてもいいですか。
1000円あったら、間に合います。
つく:(自动词)
電気が点いています。
電気が点きました。
つける:(他动词)
電気をつけてください。
テレビをつけてもいいですか。
消える:(自动词)
電気はもう消えましたよ。
文字が消えました。
消す:(他动词)
私が電気を消しました。
この絵を消してもいいですか。
開く:(自动词)
窓があいています。
開ける:(他动词)
誰が窓を開けましたか。
閉まる:(自动词)
ドアが閉まっている部屋多いですか。
閉める:(他动词)
ドアを閉めた人は誰ですか。
都合:凑巧,顺利;方便,合适。
都合よく家にいました。
都合がよかったら、いっしょに来てください。
すみません、明日はちょっと都合が悪いですが。
ご都合はいかがですか。
調子:调子;情况。
調子を変える(かえる)/改变调子
声の調子が高い。/声调高
車の調子がちょっとおかしいです。
調子に乗る/1)趁着劲头.2)得意忘形.
夕食(ゆうしょく)=晩御飯
昼食(ちゅうしょく)=昼ご飯
朝食(ちょうしょく)=朝ご飯
お風呂に入る
シャワーを浴びる
こうやって:
この漢字はこうやって書きますよ。
そうやって:
上の赤いボタンを押してください。電気がそうやって点くんですよ。
ああやって:
ああやって何がで見ますか。
どうやって:これはどうやって食べるんですか。
